2005年3月22日火曜日

Open Sourceはビジネス

おくじさんの日記から。



日本とフランスの違いはあるかもしれませんが、こっちで開発している連中はあんまりOpen Sourceって言葉は使いませんねえ。 Open Sourceはビジネス用のブランド名だと割り切って使っている人が普通だと思います。



私自身、



  • Free Softwareは思想


  • Open Sourceはビジネス




だと感じていたので、フランスの開発者の考えには共感を覚える。

最近の日本では、Open Sourceということばが大流行でFree Softwareということばがあまり使われなくなっているようで、ちょっと残念だ。

2005年3月20日日曜日

卒園式

デスマーチの真っ最中ではあるものの、息子の幼稚園の卒園式には出なければならない。というわけで、18日は会社をお休みして幼稚園へ。

まぁ、式の内容はこんなものだろう。母親や先生による余興というか見世物というか、そんなものが行われるのがちょっと不思議だが、まぁ、いいか。

我が家はわりとクールな家族なので私も妻も息子も泣いたりしないが、周りでは先生も親も子供も泣いていた。

3年前、息子を幼稚園に入れるために右鎖骨を骨折した身で夜明け前から幼稚園に並んだこととか、初めて園服を着ていった入園式とか、一緒に走った運動会とか、お遊戯会とか、思い出は尽きないが、泣くことじゃあない。

4月になれば小学校の入学式だ。子供はどんどん大きくなる。うれしくもあり、ちょっぴり残念でもある。


2005年3月17日木曜日

取材、取材、取材

今日は3連ちゃん取材の最終日。といっても来週の頭にも3連ちゃんの取材が入っているけど……。まぁ、間に休日が入るからいいとしよう。

とにかく体が疲労困憊している。いや、体よりも精神的に疲れている。ああだこうだといろいろある……。

とにかく今日を乗り切ろう。

2005年3月14日月曜日

デスマーチふたたび

明日からの1週間は地獄だ。



まず、月曜日は九州福岡へ日帰り出張。

続いて火曜日から木曜日まで毎日3件ずつ取材。しかも水曜日は、最初の取材が朝8:30(都内近辺)で、最後の取材が長野県上田に15:00。って、なんだよそのスケジュールは! 誰だこんなばかなスケジュール組んだ奴は! ……、あ、俺か。



いや、こんなスケジュール組みたくて組んでるわけじゃないんだけど、ほら、2週間に23箇所取材しないといけないもんだから、……って、なんだよそれは! そんなことできるわけないじゃん。誰だよこんなばかな仕事とってきた奴は! ……、あ、俺か。



いやほら、とりたくてとったわけじゃなくてさ、とにかく金稼いで食っていかなきゃいけないわけで、……、ああ、情けない。



しかも、金曜日は息子の幼稚園の卒園式だ。会社休んでいる暇なんかあるわきゃないのだが、これに出ないと妻に殺される。



うう、頼むから早く1週間終わってくれ!

2005年3月13日日曜日

Plone本完成

atsさんのblogに表紙の画像入りでとりあげてもらったし、アスキーのWebサイトにも新刊情報として掲載されたので、ちょっと紹介。

世界最初のPlone本(たぶん)であるAndy McKayの"The Definitive Guide to Plone"の翻訳書だ。

翻訳するにあたっては、原著よりも新しいPlone 2.0.5およびZope日本語版に対応するように一部修正を行っている。原著で取り上げている古いPloneとの間で整合性が取れない部分がある(書いてあるとおりに動作しないとか、そもそもそのようなものはないとか)が、この辺は脚注に記述している。

一部そのままでは動作しないソースコードなどもあったが、ここは監訳を担当していただいた(株)システムサポートの皆さんにがんばってもらって、動くようにしてもらった。これらの情報については、発売日(3月18日)までにアスキーのWebサイトに情報を載せる予定だ。

翻訳、監訳、編集、ともに時間との戦いだったので、ミスもあるかと思う。ミスを発見した方はぜひ知らせてほしいので、よろしくお願いしたい。

なにはともあれ、日本語で読める最初のPlone本である。ぜひ手にとって眺めていただきたい。買ってくれるととってもうれしい。(^^)

2005年3月6日日曜日

Zope Developers Camp 2005/Winter 3日目

今日が最終日。飛び込みで、田原さんによるCMF Deploymentの勉強会。

Plone上のコンテンツを静的に書き出すというもの。使い方しだいでおもしろいことができそう。Ploneのコンテンツの一部を携帯用に書き出すとか。



今日は天気がすごくいい。雪が光ってきれいだ。

Zope Developers Camp 2005/Winter 2日目

今日は朝から昨日の続きであるplone-ja.poの用語一覧表作り。周りでは、ZWikiの.poファイルの翻訳を進めている。

午前中で一覧表はとりあえず完成。続いて、翻訳を進める際の用字用語と表記の統一ルールをまとめる。

カタカナ語をどうするか、ずいぶん悩んだけれども、特にルールを設けず、訳語の一覧表に従うことにする。

昼食は、一の瀬までカレーバイキングを食べに行く。なかなかおいしかった。

2005年3月5日土曜日

Zope Developers Camp 2005/Winter 1日目

朝の3時半にatsさんにピックアップしてもらい、さらに都内からの同乗者をピックアップ後一路志賀高原へ。高速で事故渋滞に巻き込まれたものの、11時半にはホテル銀嶺に到着。

昼食後、ゲレンデに出るスキー組を送り出し、宿の部屋でplone-ja.poファイルから用語を抜き出して翻訳の指標にする用語集を作るべく、作業を進める。

半分弱までやったところで、夕方5時。スキー組も戻ってきたので、風呂へ。露天風呂がなかなかいい感じ。雪の壁に囲まれ、白樺の木立から雪がふわふわと落ちてくる。夜、暗くなってからもう一度行こう。

用語集の作業は、明日の夕方までには終える予定。



追記:

夕食後は、Zopeに質問コーナー。

濃い話がたっぷり。まとめは後日。

2005年3月1日火曜日

初めてのPython

今週末のZope Developers Camp 2005/Winterに向けて、Pythonを復習中。いまさらなにをと言われそうだけど、なにせ本で読んだり、人の書いたソースコードを斜め読みしているだけでまったく自分でコードを書いていないため、すぐに文法などを忘れてしまう。

とりあえず第2版になった「初めてのPython」を四六時中持ち歩いてじっくり読んでいる。第1版はざっくり読んだだけだったので、今回は時間をかけて読んでいる。

しかし、この本718ページもあって、くそ重い!

通勤に使っているディパックには1.7キロあるDellのノートPCも入っているため、これに加えて「初めてのPython」はきつい。

Pythonが身に付くのが早いか、腰が砕けるのが早いか、さぁ、どっち?

スクリーンデビュー

昨日の午後、息子は九段下近くのスタジオでテレビ番組の撮影に参加した。私は仕事でついていけなかったので、妻が一人で付き添い。

番組は4月の頭に放映されるそうで、今から楽しみ。

花ちゃんとかくぼじゅんとかいう、私のよく知らないタレント(?)さんと一緒に出演するそうな。

とりあえず、親戚一同にお触れを出さねばなるまい。(^^;



追記:

しかし、テレビに出るのもスクリーンデビューと言うのかな?

普通は映画だよね。